Search Posts

キーワードで検索

 

閉じる

サンクリに来たらオーガニックマーケットに行こう

 
こんにちはーウチヤマヒロミです。
サンクリに来て近隣の村や遺跡観光、カフェでお茶したりお土産を買ったりなど
色々やることはあると思いますが
個人的におすすめなのはオーガニックマーケット!!
 
日本でオーガニックというと普通の野菜よりやはり高いイメージがありますが
こちらはメキシコ、手頃な値段で美味しい野菜が買えます。
 
メキシコの市場で売られてる野菜って高濃度の農薬が使われているらしく、
生で口にするもの(レタスやいちごなど)は食べる前にボウルに水を張り、
その中に農薬を溶かす薬を数滴いれ20分ほど置く、ということをしなければなりません。
(してない人ももちろんいるけど)
そういうような事情もあり、
オーガニックマーケットは安心して野菜が購入できる場所といえます。
それにサンクリは移住者やヒッピーも多いのでそれらも相まって
オーガニックのものは人気があるなあというの印象です。
 
今回はそんなサンクリのオーガニックマーケットをご紹介。
 
※値段などは私が買わせて頂いた当時のものです。
値段は常に変化しております、ご了承ください!
 
(2018年10月現在情報メキシコ1ペソ=6円)
 

 


ここがオーガニックマーケットだ!


 
 
入り口。緑色の看板が目印。
水曜と土曜、10時から15時ごろまで、週に二回ほど開催されます。
でもだいたい14時ごろには売り切れ続出、出展者も
撤収してしまうので12時〜くらいには行きたいですね。
 
 
入り口付近にはオーガニック石けんやオイルを売っているブース。
そして海の塩やオリーブオイル(大瓶85ペソ)、ごまやお米なども販売。
 
 
こちらは水曜日の様子。
季節にもよりますが、水曜は縮小版なので土曜の方が混み合う印象です。
でもお茶しながら調べ物してる人もいたりして、なんだか和やかですね
 
 
土曜は混雑!
ここに来る大体知り合いに会えます。

 


美味しいチーズが手に入る!


 
日本では高いチーズ、メキシコでは比較的安く手に入ります。
 

オーガニックマーケットのチーズは美味しい…のですが、
現在メキシコペソに慣れてしまった私たちからすると高めです。笑
でも美味しいから買っちゃうんだよなあ〜。
 
そしてここのアルゼンチン人のセニョーラがやってるお店のチーズは間違いなく美味しい。
味見もさせて頂けるこのお店、一口食べたら手がかかっているのは一目(一味?)瞭然。
四分の一サイズで50ペソほどします(正確には量り売り)。
これをオーガニックマーケットのパンに載せて食べるとたまりません。笑
ただ余計なものが何も入ってないので買ったらすぐ食べきることをおすすめします。
(大事に取っておいて腐らせたことが数回……)
 
ちなみにこのお店、手作りヨーグルトなども置いています。
人に勧められて買ってみましたが余計なものが入っていないヨーグルト本来の味がしました。
すべてのものが丁寧に作られているこのお店、ぜひ試して頂きたいなあと思います。
 

ちらし貰ったので載せておきます
 

 


新鮮で眩しい野菜たち


 

今回買った野菜。少し控えめです。
パクチー、ルッコラ2束、レタス2種類、もやし、これで大体70ペソほど。
(瓶入り蜂蜜は別で75ペソ。)
 
行くと必ず買うのが野菜類。
日本ではそこまでもりもりグリーン野菜食べていませんでしたが、
こちらに来て「グリーン野菜ってなんて美味なんだ!」と食べるようになりました。
 
ここでは時期にもよりますがサラダに最適な野菜が豊富に手に入ります。
サニーレタス(先が緑のも赤のも)、フリルレタス(先がチリチリしたやつ)、
ロメインレタス、サラダ菜、
忘れちゃいけないのがルッコラ。
(しかも形の違う二種類のルッコラがあります。
味の違いは正直わからないんですけど笑)
 
野菜販売ブースでは上記で挙げた青菜系のほか、オーガニックのもやし、いちご、そら豆、
パクチー、ビーツ(日本では高い野菜)、ミックスベジタブル(生)、
人参(ピーターラビットが食べてるごつごつしたもの。生で食べたら甘くてびっくり)、
赤カブ、アセルガ(小松菜に似た野菜。福岡ではかつお菜というらしい)
etc.etc…
多分買ったことない野菜まだまだあるんだろうなあ。
余談ですがメキシコではビーツが簡単に手に入るので
ロシアの料理ボルシチをよく作るようになりました。
 

よくオーガニック野菜で朝食をお出ししています。ビーツのスープ「ボルシチ」も
旅人はどうしても野菜不足になりがちなので野菜多めを心がけています
 

 


季節によって手に入るものが違う幸せ


 
 
イラストにもありますがオーガニック生姜は形のいいものがあればすぐ買います。
あとオーガニックレモンも。日本のとは違って緑色で丸っこい形をしてます。
先日行ったらレモンに似てるけどオレンジとの合いの子みたいな柑橘類がありましたね。
 

これ、塩レモン。
塩レモン、日本から好きだったんですがこちらでオーガニックレモンを見つけてしまい
嬉しくて最終的に3kg位の塩レモンを漬け込んでしまいました…。
使いきれるかなあ…。

ちなみに塩はオーガニックマーケットの海の塩(200g15ペソ)です。
まろやかで美味しいんです。
 
こないだ雨季の始まりくらいにはグアテマラで狂ったように食べていた「アノーナ」を発見!
こちらでは「チェリモヤ」と呼ばれているみたいです。
(メキシコのチェリモヤはなんだか酸っぱい?なあと思っていたら
こちらで甘いの発見しました!)
凍らせると本当に美味!濃厚で、まろやかで、まるでアイスのようなので
「森のアイス」と呼ばれているそうです。
 


調べたら一玉3000円以上するみたい(衝撃。)
ああ食べたくなってきた…。

 


お肉もあります〜


 

オーガニックマーケットにあるもので旅人の皆さんが驚くのが「ウサギの肉」
つるんとして細い身体をしています。
いつもツヤツヤして新鮮そうだな〜と思うのですが、まだ買ったことはありません。
いくら位するんだろう??
今度聞いてきたいと思います。(特別な日に食べたいな…笑)

 


焼きたてのパン&ケーキもあります


 
もちろんパンもあります!!
 

カゴにいれてるのがまた美味しそう。
全粒粉の噛みしめるほどに美味しい香ばしいパンがずらっと並んでいます。
(全粒粉=小麦の一種。小麦の表皮、胚芽、胚乳をすべて粉にしたもので
栄養価が非常に高い)
パンデショコラテ(チョコクロワッサン)、シナモンロール、などなど甘い系パンもあります。
「これちょうだい」というと、お姉さんが素早い動きで手に紙袋をはめ、
袋にいれて渡してくれます。
 

どっしりしたハード系パン、二枚も食べたら満腹。腹持ちも◯です。
 

昔全粒粉でよくインドのチャパティ作ったな〜。

 


ショコラテもあるよ


 
サンクリには「Chocolateria ショコラテリア」(ショコラテを専門で出しているカフェ)
沢山あるのですが(カフェに入ると大体メニューにもショコラテがあります。)
なんでもここチアパス州はカカオの発祥地なんだそう。
お店でショコラテを飲むと大体20〜25ペソ位するのですが
(ミルクをいれるか水にするかで値段が変わってきます)
オーガニックマーケットでは粉状のカカオが買えます。
 

ま、ここじゃないお店でも買えるのですが、私はいつもここで買ってます。
 
個人的にはミルク入りのショコラテの方が好きなので、この粉を少しのお湯に溶かして
ミルクで伸ばして、あとはお好みで砂糖や蜂蜜をいれて飲むととっても濃厚で美味です。
濃さ自分で調節できるし。笑
 
というか、改めてちゃんとしたカカオを口にすると
「遭難した人がチョコレート持ってて生き延びた」とか
子供のころ本で読んだ話を思い出します。笑
カカオって昔薬として珍重されたそうですけど、
いやもうこれはとんでもないエナジードリンクだなと。笑
(日本のカカオ薄めのチョコですら疲れ取れますもんねー)
 
腐らないし溶けないし、お土産に最適です。

 


蜂蜜・コーヒーもあるよ


 

ここでいつも瓶入りの蜂蜜を購入しています。
なんでも近くの村”サンファンチャムラ”で採れたものだそうで。
くせのない、美味しい蜂蜜です。
色の濃いハチミツは、花の種類によるものだそうです。コーヒーの花だったかな?
 
ここのお店にはプロポリス入り蜂蜜(当然高い。小さいもので75ペソほど)も販売。
プロポリスってお昼のCMとかでよく見るのですが正直なんだかよくわかっていませんでした。
調べたんですけどとにかくなんでも効くようで、ここに書き出せないくらい。
薬と思ってひと瓶買いました。風邪ひいたら舐めます。
ちなみに
「同じ蜂産品であるローヤルゼリーや蜂蜜などに比べて採取量は少なく人為的には合成ができない」んだそう。
 

これプロポリス入り蜂蜜。普通の蜂蜜より濃度が高いです。
蓋の裏には花粉みたいなものがこびりついておりました。
てかこの濃度、蜂蜜じゃないよね。

 


オーガニックマーケットまとめ/地図


 
こじんまりとしたスペースでやっているので20分もあれば全ブース見回れてしまいます。
でも今回こうやって記事にしてみて、かなり楽しめる場所だなあと思いました。笑
しかも季節通して変化があるので楽しいですね。
メキシコには乾季/雨季しかないと思われがちですが、
思わぬところで季節を感じることができます。
 
サンクリのみならず、メキシコには都市それぞれティアンギスと呼ばれる
曜日市が開催されていると思います。

是非遊びに行ってみてください!
 
今調べたら正式名称は「Mercado Agroecológico y Artesanal」
(メルカド アグロエコロヒコ イ アルテサナル)というようです。
 
【地図】

 


PAGE TOP
/* 画像サイズ最適表示 */ img { max-width: 100%; height:auto; }