Search Posts

キーワードで検索

 

閉じる

この季節がやってきました!「オーガニックレモン」マーマレードを作ってみる


こんにちはーウチヤマヒロミです
 
乾季が終わり、この季節がやってきました!!
それは雨季!!
メキシコは一応四季があるそうなのですが、
ざっくり分けると雨季乾季の二つの季節に分けられます。
大体10月〜4月ごろが乾季、それ以外が雨季ですかね。
旅をしていると雨季は避けたい季節かもしれませんが、
市場に行ってみると乾季には目にしなかった珍しいフルーツや野菜が沢山売られていて、
その名の通り恵みの季節です雨季!!
 
そんな素敵な季節雨季、先日「もうそろそろ出てるかな〜」と思いながら
オーガニックマーケットに出かけていったら販売されてました!
オーガニックレモン!!
早速1キロほど買ってきました。
今回はお菓子作りに役立つレモン保存食品を作ってみます!
 
どうでもいいんですけど、私昔からジャムとかマーマレードが嫌いで。
でもオーガニックレモンはお菓子にも食事にも使えるので大好き。
そんな長年ジャムを作ったことのない私にジャムを作らせるなんて…
オーガニックレモン、やるな…。(って、どうでもいいな)
 
(2019年7月現在情報メキシコ1ペソ=5.7円)
 

 


オーガニックレモンのマーマレードを作ってみる


 


まずはよく洗う


今回参考にさせていただいたのはこちらのページ。
ちゃんと作る場合は必ずこちらをご覧ください!(すみません…)



こちらのつやつやオーガニックレモンをよーく水で洗います。
 

皮と身を外していきます。
皮のほうを2、3ミリの千切りにするのですが、なーんかうまく切れないなあと思ったら
包丁がよくありませんでした…
棚の奥からとっておきのいい包丁(親友の結婚式の引き出物)を出してきて使うことに。
 

こんな感じになりました。
あとで思いましたがもっと細く刻んでも良かったかもしれません。
こっちのレモン、皮が硬いので食べるときに食感が良くないかなと。
 

皮の部分を水から茹でていきます→沸騰したらざるにあげ水を切ります。

 


砂糖を加え煮込んでいく



さきほどの茹でたレモンの皮と切り離した果実部分も鍋に入れたら、
砂糖を加えます。(砂糖の量はレモンの60%だそうな)
私は勝手に黒砂糖も加えました。コクが出そうな気がしたので(安易)
あとお塩も少しだけいれるのを忘れずに!
 

うわー、なんかいい感じ。いい香りがします。
弱火で焦がさないように、様子を見ながら混ぜていきます。
 

へらで黒糖を潰しながら混ぜていきます。
(こっちの黒糖は塊なので包丁で崩しながら使うので、粒が残りがち)
 

水分が出てきたなあ、とか思ってたら…
あれっ、なんだか徐々に色味が…
 

雲行きが怪しくなってきました。笑
さきほどの爽やかな香りそのままの明るい緑色はどこへ…笑
 

黒糖のせいだけとは言わせない。(?)
 

色がめちゃくちゃ悪くなってしまいました。笑
 

見てくださいこの仕上がり。
色、悪っ!!!笑
 

熱湯消毒した瓶に詰めて保存します。
…私は佃煮を作ろうとしたわけじゃないのに…。笑
(ちなみに粗熱がとれたあとに冷蔵庫に保存したら、ゼリー状化しました。)
 
色はものすごく悪いのですがレモンクッキーなどに入れて使っています。
(その場合はみじん切り。)
夫のサトー曰く「レモンの食感がグニグニしてて美味しい」んだそうです。
ゼリーみたいな感じかな?
 
もう何度作ったかわからないレモンクッキーのレシピ。
いつもお世話になっています。


日本のレモンなら綺麗な色のままマーマレードにできると思います。
あ、完成品の味は爽やかな酸っぱさの奥に大人の苦味。
うん、美味しい。最高です。(あれだけ色について突っ込んでおいて)
ぜひお試しあれ!

 


ついでにオーガニックレモンの蜂蜜漬けも作ってみる


 


洗って、薄く切る



さきほどのマーマレードと同様、水でよく洗い、水気を切ります。
タッパーに薄く切ったレモンをどんどん入れていきます。
 
ちなみに当たり前のことですがレモン薄く切りたいならいい包丁が必須。
前に少しだけ地元のカフェで働いていた時に
レモンティー用のレモンがうまく薄く切れないことがあって、
わたしどれだけ切る技術がないんだろう??と思っていたら
包丁がそれに適していなかっただけ、というね。
切りたい対象にふさわしい道具を使いましょうね。
 

ちなみに上に乗っているくし切りの果実は先ほどのマーマレードのもの。
マーマレードって皮だけしか使わないんだと勘違いしていました。
(あとで気づいてちゃんとマーマレードに入れました!)
 

切ったレモンに対してかぶる位の蜂蜜を注ぎ…
 

日付を書いて保存。
私は常温で保存しましたが(サンクリは湿気がないため)
冷蔵庫の方が確実ですね。

 


約一ヶ月後…



タッパーの蓋を開けるとふわあああと香る甘く酸っぱい爽やかなレモンの香り。
 

見てくださいこの
 

溢れんばかりのレモン果汁…!!
さあ何に使おうかな。料理にも飲み物にも使えるそうです。
(ちなみにこのあとレモン砂糖漬けも作りました。笑)
 
でもま、やっぱりどうしてもレモンの色は悪くなっちゃうみたいです。
味は美味しいのにね!!日本の黄色いレモンが恋しい〜笑
皆様もぜひお試しあれ〜!
旬のものを食べるというのは体を健康に強く保つ方法の一つだと信じています。
 


PAGE TOP
/* 画像サイズ最適表示 */ img { max-width: 100%; height:auto; }